現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 開発責任者(当時)自らが「R35 GT-R」の内幕を語るプレミアム書籍、シリアルナンバー刻印入りでの発売に向けて受注開始!

ここから本文です

開発責任者(当時)自らが「R35 GT-R」の内幕を語るプレミアム書籍、シリアルナンバー刻印入りでの発売に向けて受注開始!

掲載 10
開発責任者(当時)自らが「R35 GT-R」の内幕を語るプレミアム書籍、シリアルナンバー刻印入りでの発売に向けて受注開始!

実車と同じカーボン素材を表紙と背表紙に採用

カルチュア・エンタテインメント株式会社 ネコ・パブリッシング事業部は、日産GT-R(R35)を開発責任者として創り出した水野和敏氏が初めて明かす真実の全てを公開したプレミアム書籍『The GT-R “My philosophy and my original technologies』(R35GT-Rに込めた哲学と顧客への想い、そして隠された驚異のテクノロジー) の受注を、4月25日から開始した。

名作キットを独自の楽しみ方で味わおう!ハセガワ製「ケンメリGT-X」にエンジン搭載、DATSUN化!第1回【CARSMEETモデルカー倶楽部】

【画像14枚】R35マニアなら知らずにおれない内容が凝縮!気になる書籍の様子を見る

「愛車と共に持ち続けて欲しい」必携のバイブル
なぜ僅か3年という短期間で突然「世界最高のパフォーマンス」や「世界トップクラスブランドの商品価値」が出現したのか?  そして……発表から15年以上も経っているのに何故、その魅力は色褪せないで続いているのか?

R35GT-Rを企画し開発する中で、水野氏は独自に培った「ユニークな先進テクノロジーやノウハウ、そして企画やブランディングの世界戦略」を織り込んだ。しかし、その核となるエッセンスはメディアは勿論、日産の関係者にも未だ公表はされていない。

それは、「発表発売から10年以上経ち『マーケットでその価値が証明されるまでは公開しない』と心に決めていたからです。もし、市場の評価や判定が『ノー』であった場合は、自分の中に留め墓場に行こうと思っていたからです」(本人談)。

そして15年以上を経て市場の答えが出た今……R35GT-Rのユーザーやファン、そして未来を創るエンジニアに向けて、R35GT-Rだけが持つ「先進的でユニークな 独創的テクノロジーや、モノ創りの哲学と発想の原点、その思考と構想化の道筋」などを、開発責任者自身が正しく伝える、世界に例をみない本になっているという。

その内容の例として、以下のようなものが挙げられる。

●ポルシェ911ターボSより最高出力で10馬力劣り、100kg重いのに、0-100km/h加速や、ニュルブルクリンクサーキットのラップタイムではR35GT-Rの方が速いのはなぜか? ●200km/hものスピードで壁に激突クラッシュしても、多くのドライバーが、何故、無傷で助かっているのか? ●宣伝広告費ゼロでどうして世界的なブランドが短期間に構築できたのか? この書籍は、R35GT-R愛好家に向けて、ミスターGT-Rが直接真実を書き下ろし、そうした様々なことを伝えると共に、クルマとの一体感を持つ製本スペックとし、R35のバイブル的な意味合いも込めての発刊となるとのこと。

世界初! R35GT-Rの内装に使われたカーボン製パネルを表紙に採用!
水野氏がこの書籍でこだわったのが「R35GT-R =クルマとの一体感」、本物だけが持つ上質感、そして時の経過と共に上がるヴィンテージな価値。そこでこの本では表紙と背表紙に、2013年モデルまでのR35でセンターコンソールに採用されていたのと同じカーボン製のパネルを採用した。

製作も、実際にR35GT-Rのカーボン製部品のほぼ全てを手がける(株)チャレンヂで、同社の本社工場にあるR35と同じ製造設備と工法を使って製造されるという。仕上げは、R35のカーボン製リヤウィングと同じ「艶消し黒色含有のクリア膜厚50~60ミクロン塗装」のカーボン製パネルに、書籍タイトルをゴールドで箔押し。水野氏が実車の開発でもこだわった、マットで立体感のある上質さを再現しているという。

ミスターGT-Rかく語りき…その想いとは?
R35GT-R開発責任者であり、この本の著者でもある水野和敏氏は以下のように語る。
「R35GT-Rを扱う雑誌や解説本は世界中で発刊され、今なお人気となっていますが、それらは評論家やライターの方が、人伝の話やメーカーの広報資料を基に、外から想像した視点から書かれています。

そして今、世界的なEV(電気自動車)への移行に伴い、ガソリンエンジン搭載の高性能スポーツカーヘの関心は、投機的な価値を含めて高まり、中古車の市況価格も異常な跳ね上がりとなっています。発表発売後15年を経た日産R35GT-Rも生産終了の時期が近づいており、各イヤーモデルも発売後には即完売状態です。

こうした状況になった今だから、今まで公表せずに、私の内に留めていた『クルマ創りの哲学や商品への執念。超短期間の内に世界最高の超高性能なスーパーカーを開発すると共に、世界ブランドとして市場に定着させたシナリオ。R35GT-Rに隠されているユニークな世界超ド級の独自テクノロジーと、織り込んだ特殊な性能や機能と信頼性』など正しい内容を語り説きたいと想っています」

全冊シリアルナンバー刻印入り!さらにNordRing(ノルドリンク)スペックも用意!
『The GT-R “My philosophy and my original technologies”』は日本語、英語の同時表記で全冊シリアルナンバー入り。だがこれだけでなく、さらなる特別バージョンも用意されているという。R35GT-Rの超高性能担当開発ドライバーであり、現在株式会社ノルドリンクの代表取締役として、R35のメンテナンスと共にオリジナル部品の開発・販売などを行っている鈴木利男氏と水野和敏氏のサイン入りカーボン製プレートが背表紙の裏面に追加された「NordRingスペック」が準備されているのだ。こちらには鈴木利男氏による、特別版R35GT-Rの開発秘話を小冊子付録としている。

【仕様・体裁】
タイトル:The GT-R “My philosophy and my original technologies”
本体:A4 188ページ予定
仕様:ドライ・カーボン製パネル表紙ハードカバー/プレミアム収納BOX付き/シリアルナンバー入り/日英同時表記、同時受注
受注開始予定時期:2024年4月
お届け予定時期:2024年11月
本体価格:20万円(税込価格22万円)

NordRingスペック本体価格: 25万円(税込価格27万5000円)
鈴木利男氏と水野和敏氏のサイン入りカーボン製プレートを背表紙に追加、さらに鈴木利男氏による、特別版R35 GT-Rの開発秘話が収録された小冊子付き。

販売方法:カルチュア・エンタテインメント ネコパブショップ(EC 受注限定)

こんな記事も読まれています

シャシーが完成してクルマの形に!ハセガワ製「ケンメリGT-X」にエンジン搭載、DATSUN化!第3回【CARSMEETモデルカー倶楽部】
シャシーが完成してクルマの形に!ハセガワ製「ケンメリGT-X」にエンジン搭載、DATSUN化!第3回【CARSMEETモデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
ベストカーWeb
【知られざるクルマ】Vol. 31  70’s フィアット・ベルリーナ――「124」や「128」に「131」……以前のフィアットはハッチバック車メーカーにあらず
【知られざるクルマ】Vol. 31 70’s フィアット・ベルリーナ――「124」や「128」に「131」……以前のフィアットはハッチバック車メーカーにあらず
LE VOLANT CARSMEET WEB
【国内試乗】スーパーラグジュアリーの新たなる最適解「ロールス・ロイス・スペクター」
【国内試乗】スーパーラグジュアリーの新たなる最適解「ロールス・ロイス・スペクター」
LE VOLANT CARSMEET WEB
光岡自動車が100台だけ販売した「K-3」とは? 1人乗り原付カーを自分で組み立てる「キットカー」でした【マイクロカー図鑑】
光岡自動車が100台だけ販売した「K-3」とは? 1人乗り原付カーを自分で組み立てる「キットカー」でした【マイクロカー図鑑】
Auto Messe Web
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
ベストカーWeb
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
LE VOLANT CARSMEET WEB
超貴重  今読み返しても熱~い!! 86&BRZデビュー1年後の多田哲哉CEスペシャルインタビュー
超貴重  今読み返しても熱~い!! 86&BRZデビュー1年後の多田哲哉CEスペシャルインタビュー
ベストカーWeb
マツダの「和製オープンカー」登場9年目でもなぜ人気? 最後の純ガソリン車か!?「ロードスター」の魅力とは?
マツダの「和製オープンカー」登場9年目でもなぜ人気? 最後の純ガソリン車か!?「ロードスター」の魅力とは?
くるまのニュース
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
ベストカーWeb
NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】
NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】
グーネット
新車が全然買えないからといって、ディーラーの「抽選販売」はアリなのか? 「お得意様が買えない」と嘆く営業マンの声
新車が全然買えないからといって、ディーラーの「抽選販売」はアリなのか? 「お得意様が買えない」と嘆く営業マンの声
Merkmal
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
Auto Messe Web
あの頃は良かった! 懐かしの日産セダン3選
あの頃は良かった! 懐かしの日産セダン3選
GQ JAPAN
一生モノのステアリングは「ナルディ」と「モモ」! ロングセラー製品の愛される理由とは?「パーソナル」や「イタルボランテ」はどうなった?
一生モノのステアリングは「ナルディ」と「モモ」! ロングセラー製品の愛される理由とは?「パーソナル」や「イタルボランテ」はどうなった?
Auto Messe Web
スポーツカーのアイコン、車内外を刷新!ポルシェ、新型「911カレラ」「911カレラGTS」の予約受注を開始
スポーツカーのアイコン、車内外を刷新!ポルシェ、新型「911カレラ」「911カレラGTS」の予約受注を開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
導入補助金52万円が適用可能!メルセデス、EQE350+の特別仕様車「エレクトリックアート」を30台限定で発売!
導入補助金52万円が適用可能!メルセデス、EQE350+の特別仕様車「エレクトリックアート」を30台限定で発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

10件
  • NOERU
    ん~、現役オーナー(MY20)だけど、最後までこの手法とは.....書籍は読みたかっただけに残念。表紙と背表紙のカーボンパネル必要?
    全くいらない
  • 山田太郎
    本で20万か。
    医学の専門書みたいだな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村